|
民宿磯魚(いさな)でございます。
名勝笹川流れにて海の恵みをご堪能ください・・・
|
 |
|
 |
|
こちらは宿前のほんのちょっとの景観です。。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
*宿は国定公園.笹川流れの南に位置しています。もちろん目前は日本海
サラサラの砂浜。黄金色に染まる夕暮れの海も楽しめます。
*海鮮好きもさながら女性からの評判が良いのも宿の特徴です。
やはり綺麗、清潔と高品質。そして優しい気遣いが随所にある所でしょう。
*宿前の日本海で漁師(宿主)が 採りたて。獲れたて。捕まえたて地魚の
美味しさをゆっくりとお楽しみください。
笹川流れが少しだけ柔らかくなりました。。
どこそこかにフキノトウがぽつりと出てきたようです。
海はというと春めいたと思うとやたらと荒れまくり
いつもの小春に比べて中々落ち着かないなぁ。
この時期になると銀ピカの高級魚 桜マスが
港を賑わせ始めているのが普通の景色なんですけど。
実際 塩焼きサイズが2本ほど獲れた。
こんなんじゃあねぇー いけません。
ボンボンと獲れなくては。
この桜マスは美味しいの一言に尽きる。
煮ても焼いても お刺身でもその美味しさは
格別です。
宿前の海域は今年のNewsでもあったように
鰯が沢山居る。船の下は手ですくえるかもしれない。
大きさは20cmはある太ったマイワシ。
釣りだと針数と相当に魚が掛かる。
メバルにソイ キジハタ 鰺 花鯛 など
春めいているのかな。やっぱり
越後の国がやんわりと。
笹川流れに蕗の薹がやってきた。
美味しい桜鱒が訪れる。
奇岩 奇松も待っています。
国定公園 名勝 笹川流れ ほのぼの漁師宿へ。
どうぞ 宿 磯魚へいらっしゃってくださいまし。
* R5 6/1より新価格にての運用となります。
|
大人 1泊2食 7,500円(外税)
子供 1泊2食 5,500円(外税) |
詳しくはこちらから! |
|
 |
|
|
アクセスマップ |
 |
|
|